商品

保育園・入学準備の名前つけ作業を手軽に楽しく!

1. 名前つけの悩み、解決します!

保育園や学校の入園・入学準備で、多くの親御さんが直面する地味に大変なお悩み、「持ち物への名前つけ」。

お子さんの服や靴、お弁当箱、文房具など、あらゆる物に名前を記入しなければなりません。

特にクーピーやクレヨンなどは細かくて数も多く、気が遠くなりそうですよね。絵の具やカラーペンに至っては、フタが別パーツのものはフタにも記名をしないといけません。フタって転がって、落ちて、また転がっていきますからね…。

さてこのような準備の負担を軽減するために、3Mのエーワンシリーズが便利です。今回は無料のソフト「ラベル屋さん」を使って、オリジナルの名前シールを簡単に作る方法をご紹介します。

2. 手軽にオリジナルシールが作れる

エーワンシリーズは、自宅のプリンターで使えるラベル用紙が豊富に揃っているのが特徴です。さらに「ラベル屋さん」という無料のソフトを使えば、誰でも簡単にオリジナルのラベルやシールが作れます。

テンプレートが豊富で、お好きなマークとお子さんの名前を組み合わせて印刷することも可能です。

特に保育園では、Aくんは「くるま」、Bさんは「うさぎ」といったお子さん専用のマークが使われることがよくあります。

まだ文字が読めない小さなお子さんのために、ロッカーやくつ箱、傘立てなどの目印として1年間同じマークが使われるのです。

そのシール自体は園で用意してくれるので、ご家庭で作る必要はないのですが、その目印と同じマークを使って名前シールを作れたら、お子さんに分かりやすくてよいのではないでしょうか。

ただ、通常はクラスが分けが分かる入園後にしか分からないと思うので、もし問い合わせてみたりで分かっていたらそうしてみたかったな、という元保護者としての考えです。

とはいえ、園のものに限らず自分専用のマークが入っていることで、お子さんが自分の持ち物を一目で判別できるだけでなく、園のお友達にも分かりやすくなります。

もちろん、そういったことは関係なく、お子さんに選んでもらって好きな模様をつけても楽しいですね。

3. 使い方は簡単!テンプレートでサクサク進む

「ラベル屋さん」を使うと、テンプレートを選んで名前を入力するだけで、見た目もきれいなシールが作れます。たとえば、次のような手順で進められます。

  1. 「ラベル屋さん」のソフトを開き、テンプレートから保育園用のラベルを選択
  2. 必要に応じて「くるま」や「うさぎ」などのイラストを配置
  3. お子さんの名前を入力し、サイズやレイアウトを調整
  4. 自宅のプリンターで印刷

このように、わずか数分で見た目も整った名前シールが完成します。他の手書き方法と違い、にじまず美しい仕上がりになるのが魅力です。

4. 手書き vs. エーワンのシール

一般的に、名前つけは油性ペンで手書きする方も多いですが、エーワンシリーズのシールを使うことと比較してみるとこんなにもメリットがあります。

手書き   エーワンシリーズ  
書くのに時間がかかる 一度作ればコピーできる
にじみやすい にじまなくてキレイ
書き間違いのリスクあり テンプレートで安心
油性ペン1本 シール1枚あたりのコストはそんなに高くない
食洗器で洗えない 食洗器でも剥がれない

特に、同じ名前のものを何枚も用意する必要がある場合は、テンプレートで一気に作る方がコストパフォーマンスも良く、効率的です。また、エーワンシリーズのラベルは耐水性に優れた種類もあるため、傘や水筒、コップ、スプーン、フォークなど、水に触れるものにも安心して使えます。

5. お子さんも喜ぶデザインでモチベーションアップ

エーワンのシールを活用することで、保育園生活がもっと楽しくなります。お子さんが自分で選んだオリジナルのシールを見て、「これ、ぼくの!」「私のシール、かわいい!」などと喜ぶ姿が見られると嬉しいですよね。こうしたアイテムを通じて、誰のものでもない自分の持ち物を大切にする気持ちを育むことにもつながります。

それに名前シールを貼ることで、似たような傘など、自分のものがどこにあるのか迷うことが減り、お子さんもスムーズに行動できます。

6. お友達とのおそろいシールやプレゼントにも活用

エーワンシリーズの名前シールは、保育園や学校での持ち物だけでなく、お友達へのプレゼントやおそろいアイテムとしても活用できます。

たとえば、同じクラスのお友達と一緒におそろいのイラスト付きシールを作れば、仲良しの証としてお互いに貼って楽しむことができます。

さらに、誕生日プレゼントに添えるオリジナルのラベルを作成するのもおすすめです。包装紙の上から貼る「To:○○ちゃん」や「Happy Birthday!」のシールは特別感を演出し、贈る側も受け取る側も嬉しい気持ちになります。

また、エーワンのラベルにはギフト用の光沢紙透明シールもあるため、見た目をぐっとおしゃれに仕上げることができます。

例えば、みんなで同じ、「星のマークと名前が入ったおそろいシール」などを作り、お道具箱や水筒に貼ると、学校生活や園でのコミュニケーションをさらに楽しくするでしょう。

このように、エーワンシリーズは名前つけだけでなく、ちょっとしたサプライズや遊び心のあるプレゼントにもぴったり。

テンプレートを使えば、こうしたアイデアも簡単に形にできます。

まとめ:エーワンシリーズで楽しく便利に名前つけを!

エーワンシリーズを使えば、保育園や入学準備の名前つけが手間なく進められ、見た目も美しいオリジナルシールが簡単に作れます。

「ラベル屋さん」の無料テンプレートを活用すれば、園で使うマークと名前を組み合わせたシールもあっという間に完成。にじまない仕上がりで、保護者も安心です。

さらに、お友達とのおそろいシールやプレゼント用のラベル作成にも活用できるため、名前つけの枠を超えた楽しい使い方が広がります。

耐水性のあるシールを使えば、傘や水筒などにも対応でき、実用面でも大満足の仕上がりです。

忙しい親御さんにとって、効率的でコストパフォーマンスの高い名前つけは大きな助けになります。

お子さんの個性を反映したラベルで、楽しい準備を進めませんか?エーワンシリーズのラベルで、親子ともに笑顔あふれる新生活をサポートします!

ラベル屋さんのページはこちら

具体的にどんなお名前シールが作れるの?と気になった方は、以下のリンクからテンプレートを見てみてくださいね。

「ラベル屋さん」お名前シールのテンプレート↓↓
https://www.labelyasan.com/template/item/03_onamae/

松本洋紙で取り扱っている「お名前シール」の商品ページ↓↓
https://www.moriichi-net.co.jp/p/search?keyword=%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB

商品がたくさんあるのでどの商品を選んだらよいか分からなりそうですが、

  1. テンプレートを作りながらイメージを固める
  2. サイズ別に検索して絞り込む

とすると、決めやすいですよ!ぴったりのサイズが必ず見つかると思います。