
プリンター用紙一枚20年の経験で
あなたの紙選びをサポートします。
紙一筋20年、あなたの紙選びをサポート
こんにちは、紙専門ブログ「松本視点」です!本日は、真珠のような輝きを持つ「パールホワイトラベル」についてご紹介します。
パールホワイトラベルとは?
パールホワイトラベルは、インクジェットプリンター用のシール紙で、その名の通り、真珠のような上品な輝きを持つラベルです。光沢感まではいかないものの、パール調の優しい輝きが特徴で、高級感をプラスしたい商品やプロジェクトに最適です。このラベルは、裏面に剥離紙がついており、簡単にシールとして使用することができます。
用途と特徴
パールホワイトラベルは、A4サイズのみの取り扱いで、厚みは0.145mmと、しなやかでありながらしっかりとした手触りが感じられるシールです。インクジェットプリンター(エプソン、キャノンなど)で印刷可能で、家庭用プリンターでも綺麗に仕上げることができます。
一般的な用途としては、ジャムの瓶や製品ボトルのラベル、または高級感を演出したいギフトラベルなどがあります。パール調の独特な輝きが、通常のシールでは表現できない上品さを与え、製品のクオリティを高める効果があります。また、特殊な使い方として、人形の目の部分に貼ってパールのような目を表現するなど、クリエイティブなアイデアで使われることもあります。
小ロット印刷に最適
パールホワイトラベルは、インクジェットプリンターで少量から印刷できるため、小ロットでの制作に非常に適しています。大量印刷を業者に依頼する必要がなく、必要な時に必要な分だけ印刷できるのが大きな利点です。スモールビジネスや個人のプロジェクトで、「少しだけ特別なシールを作りたい」といったニーズにぴったりです。
断裁加工で柔軟に対応
松本視点では、A4サイズのシールをお客様の希望に応じて断裁加工することも可能です。例えば、A4サイズをA5やA6サイズにカットして使用することもできます。これにより、より用途に応じたサイズでラベルを利用することが可能です。ただし、スリット加工(シールに切れ目を入れる加工)は対応しておりませんので、その点はご注意ください。
まとめ
パールホワイトラベルは、真珠のような輝きを持つ高級感あるシールで、製品ラベルやギフトラベルなど、特別なシーンでの使用に最適です。
インクジェットプリンターで簡単に印刷でき、小ロットでの制作にも対応しています。また、断裁加工にも対応しており、用途に応じたサイズでの使用が可能です。ぜひ、この特別なラベルを使って、製品やプロジェクトに高級感をプラスしてみてください。
【サンプルはこちら】 今回ご紹介させて頂いた商品の サンプルはこちらからご請求頂けます。
・パールホワイトラベル A4サイズ:3枚 https://www.moriichi-net.co.jp/c/cat4…